公開日: |更新日:

馬渕教室での冬期講習|口コミと評判をチェック!

類塾の冬季講習の特徴・ポイントをはじめ、費用、評判・口コミをまとめて解説します。

【馬渕教室】冬期講習の講習期間

期間要問合せ
対象小学校3~6年生、中学校1~3年生
開催教室我孫子校、阿武山校、池田校、石橋校、泉大津校、泉ヶ丘校、和泉中央校、今福鶴見校、上野芝校、上本町本部校、大小路校、鳳校、小野原校、交野校、上新庄校、河内長野校、蒲生関目校、岸和田校、他大阪府内全72教室

【馬渕教室】冬期講習の講習の特徴、おすすめポイント

記憶が定着する学習サイクルに基づいた授業

馬渕教室の学習サイクルは、ドイツの心理学者であるヘルマン・エビングハウスの研究に基づくもの。その理論に基づいて組み立てられた学習は、効率的に学習の記憶を定着させるために、授業終了後に必ずその日の復習を行います。

ヘルマン・エビングハウスの理論を基に、授業終了後、1日後、1週間後、2周間後、2ヶ月後と、学習内容を忘れてしまいがちな時期に合わせて復習を実施。しっかりと授業の内容を定着させ、無理のない学習を実現させます。

目的別コース設定で、志望校に合格させる

馬渕教室の冬期講習では、目的別に複数のコースを用意しています。「灘高専門クラス」「SSSTクラス」「SSSクラス」「SS・S・Hクラス」「まぶちコア・スタディ」の全5コースです。

目的別のコースを設定することによって、志望校に合わせた難易度の学習を効率的に行えるようになり、学習の無駄を省くことができます。それぞれのコースで具体的な志望校名も設定されているため、コースの選択も容易で、同クラスの生徒と一緒に切磋琢磨できるでしょう。

講師陣の指導力を上げるための定期的な研修を実施

生徒だけでなく、講師陣も冬期講習のために学習を行っている点が馬渕教室の大きな特徴。講師の指導力をより一層高めるために、研修会や模擬授業会などを行い、日々指導力を向上させているのです。

模擬授業会では講師が生徒となり同僚講師の授業を受けるため、より生徒の目線に近い立場から、指導内容の指摘が行なわれます。同時に、授業の構成や解法に関しても追求していくため、指導力と授業力の両方を向上させていくことが可能です。

【馬渕教室】冬期講習の講習内容(科目)と費用

対象講習内容費用
小3冬期講習会(算数・国語)要問合せ
小4・5プレ冬期(算数・国語)要問合せ
小6新中1進学準備講座(算数・国語)要問合せ
中1・2英語・数学・国語・理科要問合せ
中3 英語・数学・国語・理科・社会要問合せ

【馬渕教室】冬期講習の口コミ

  • 他の塾にも行ったことがありますが、どこの塾よりも先生の教え方が分かりやすいと思います。特に英語の授業が良く、カリキュラムが充実していることと小テストが多いことで、学習を癖付けすることができました。
  • 先生がとても親切で話しやすいです。授業中の説明も分かりやすいですし、質問をすると分かるまで教えてくれるので理解して授業を終えられます。カリキュラムは前半と後半に分かれていて、復習や予習がやりやすいです。
  • 馬渕教室に通っている生徒は、全体的に学習に意欲的です。そのため、その影響を受けて自分自身も学習意欲が高められるところが一番良かったと思います。授業は復習の時間が多く、学習内容が定着しやすい教え方です。

学習スタイルで選ぶ!
大阪の学習塾・サービス3選

まとめ

馬渕教室の冬期講習は口コミでもとても評判が良く、生徒からも分かりやすいという声が上がっていました。それは、馬渕教室の講師たちが授業研修などで日々指導力を向上させ、努力しているという証でしょう。また、心理学の理論を用いた復習サイクルも効果を上げているようで、学習内容の定着率が高いことにも定評がある学習塾です。

学習スタイルで選ぶ!

高校受験を目指せる
学習塾・サービス3選

追求心と思考力を高め効率的に成果を出す

類塾

類塾_img

引用元:類塾
https://juku.rui.ne.jp/

  • 集中特訓で効率的に成績アップ
  • グループ追及で自己学習がぐんぐん進む
  • 答えのない問題の考え方で小論文力向上

類塾生の定期テスト結果を見る

Z会の通信教育_img

引用元:Z会の通信教育
https://www.zkai.co.jp/jr/

  • 1回約30分と自分のペースで学べる
  • 精鋭講師陣によるハイレベルな授業
  • 5講座セットで11,430円から

※価格は、2021年10月の情報です。

Z会の通信教育のカリキュラムを
公式サイトで見る

各スタイル別でおすすめする学習塾・サービスは、以下の基準で選出しています。
類塾...追求心を喚起する学科の充実度No.1(参照元:「類塾コース」https://juku.rui.ne.jp/courseinfo)
馬渕教室...難関校の合格実績No.1(参照元:「馬渕教室2020年公立高校合格実績」https://www.willway.ne.jp/group_results/k_osaka.html)
中学生向け通信教育の満足度No.1(参照元:「イード・アワード2019通信教育」https://www.iid.co.jp/news/press/2019/111901.html)