公開日: |更新日:
楽しく学びつつ、適度に厳しさもある開智総合学院について、特徴や口コミなどをまとめています。
創業50年を超える歴史を持つ、開智総合学院。「カイチ」と呼ばれて親しまれています。
年間スケジュールに沿ったカリキュラムの元、個別指導を行っているのが特徴。学力テストは毎月、面談は年2回行われ(中1、中2は1回)、申し込めば授業の振替も可能です。自習室は空き教室を開放しています。
開智総合学院の自信がうかがえるのが「60日間授業料全額返金制度」です。どんな理由であれ、満足できなければ返金されます。
開智総合学院の講師は、科目担当制なのですが、五ッ木模試において偏差値68以上なければ教壇に立つことはできません。もちろん、就業が決まってからも定期的に学力テストを行うことで、学力の低下を防いでいます。
クラスに関しても、学力レベルと志望校を加味して3つのクラス(標準クラス、特進クラス、文理学科選抜クラス)に振り分け。クラスによって授業内容や進め方を変えることで、すんなり成長できるよう促しています。
生徒と密に付き合うことで、ちょっとした変化に気付き、気軽に相談できるような環境を作っています。その一環として、年間を通してイベントも盛りだくさん。
遠足やクリスマス会のような楽しんで息抜きできるものから、珠算競技大会や3時間自習・9時間自習といった楽しみながら学べるものまで準備されています。学ぶだけでなく子どもが子どもらしく成長する手伝いをしたいという、地域密着型の塾ならではの発案と言えるでしょう。
開智総合学院は満足して通ってほしいという気持ちから、授業見学や体験学習を快く受け入れているだけでなく、入会から60日間通っても満足できない場合、授業料を全額返金する制度を設けています。その際、理由は問いません。それだけ自信があるということです。
登校・下校の時刻を保護者にお知らせするメールや、保護者相談の随時受け付けなどのサービスにより、高い満足度を誇っています。
※2020年度の合格実績はホームページに掲載しています。 参照:開智総合学院ホームページ
会社名 | 株式会社開智総合学院 |
---|---|
住所 | 〒536-0004 大阪府大阪市城東区今福西2-9-20 |
今福教室 | |
---|---|
住所 | 〒536-0004 大阪府大阪市城東区今福西2-9-20 |
アクセス | 蒲生四丁目駅より徒歩8分 |
引用元:馬渕教室
http://kouju.mabuchi.co.jp/index.html
引用元:Z会の通信教育
https://www.zkai.co.jp/jr/
※価格は、2021年10月の情報です。
各スタイル別でおすすめする学習塾・サービスは、以下の基準で選出しています。
類塾...追求心を喚起する学科の充実度No.1(参照元:「類塾コース」https://juku.rui.ne.jp/courseinfo)
馬渕教室...難関校の合格実績No.1(参照元:「馬渕教室2020年公立高校合格実績」https://www.willway.ne.jp/group_results/k_osaka.html)
中学生向け通信教育の満足度No.1(参照元:「イード・アワード2019通信教育」https://www.iid.co.jp/news/press/2019/111901.html)