公開日: |更新日:
「自由と自主自尊を尊ぶ」という伝統を貫く住吉高校。その特徴や偏差値についてご紹介します。
大正11年に創立されて以来、歴史と伝統を大切にしながら、魅力的な人柄や考える力を持つ人材を輩出してきた住吉高校。
住吉高校の卒業生には、国立天文台に教授として在籍している方や、経済産業省に入省した方など…華々しい実績を残した方がたくさんいます。
文部科学省から「SSH(スーパーサイエンススクール)」としての認定を受け、現代社会に通用する科学的思考力・グローバル性を備えた生徒の育成を実践しています(2020年公式サイト確認時点)。
伝統と現代教育の共存する住吉高校の特徴を見ていきましょう。
SSHとしての認定を受けた住吉高校は、グローバルな場面で活躍できる科学的思考力・想像力・英語による質疑応答能力を育成しています。全校体制でグローバル力を身につけることで、生徒の持つ将来の可能性を大幅に広げているのです。
「ユネスコ・スクール」の加盟校として国際交流活動も推進しており、シアトル語学研修やオーストラリア語学研修など…深い知識と広い視野を身につけるチャンスに溢れています。
住吉高校の生徒は、多くが部活動や同好会に所属しています。運動部も文化部も種類豊富に存在するため、生徒一人ひとりの個性や長所を活かすことができるのです。
勉学と部活動・同好会ではしっかりメリハリをつけ、勉強以外の分野で様々な成長があります。文化部には英語研究部や韓国研究部、伝統芸能といった、まさにグローバルな視点での活躍がある、住吉高校ならではのクラブも多数存在します。
科学力やグローバル力に重きを置いた授業が特徴の住吉高校。外国語の授業ではネイティブの教師が4人常駐し、少人数制の授業により本格的な英語力を身につけることができます。ネイティブ教師と英語だけで過ごす「英語合宿」も実施。
理数数学でも少人数授業を実施しており、どの生徒にも実験・実習の機会が与えられるシステムが整っています。
「自主自律」という校風のもと、制服が定められていないのも住吉高校の特徴です。式典などで着用する「標準服」と呼ばれるものはありますが、それ以外では私服での登校も可能。
校則がほとんどなく、完全に私服で通う生徒もいれば、私服と標準服を合わせる生徒など…実に自由気ままな雰囲気が満ちています。
全体的に自由な雰囲気があり、のびのびと過ごせています。留学や授業に取り組んでいれば英語はまあまあ話せるようになり、どの生徒にもチャンスが与えられます。標準服もありますが、私服でOKというのも魅力。(在校生)
自主自律をモットーとしている学校ということで、生徒自身の意識しだいで将来を変えることのできる学校だと思いました。私服も可能で、成績さえ満たしておけばOK。活気があり、楽しくて明るい高校でした。(保護者)
校則がないに等しいことから、派手な見た目の生徒が多いです。でも自分のやりたいことや意思をハッキリと持っている子が多く、前向きな雰囲気がありました。本当に楽しいと言える学校でした。(卒業生)
受験当日まで、全力で勉強に打ち込めたわけではありませんでした。途中でフラフラしてしまった時期もあったのですが、先生が志望校を落とさないで良いようにサポートしてくれ、無事に受験して合格まで漕ぎ着けました。支えてくれた人には感謝しかありません。(久宝寺中出身)
一気にやるのではなく、毎日継続してコツコツ勉強するのが大切だと学ばされました。先生には問題をちゃんと読むようにアドバイスを貰い、模試で良い結果が出ず悩む時期もありましたが、みなさんの助けのおかげで合格できました。(喜志中出身)
ほぼ毎日のように塾へ通うのは、正直言ってしんどいことでした。しかし「今日も頑張ろう」と思わせてくれた塾の仲間のおかげで、お互いに助け合いながら目標を達成できました。先生方は授業以外でも親切に対応してくれて、感謝でいっぱいです。(松原第二中出身)
国立 | 大阪大学、和歌山大学、奈良教育大学など、計25名(合格のべ人数) |
---|---|
公立 | 大阪市立大学、大阪府立大学、奈良県立大学など、計37名(合格のべ人数) |
私立 | 関西大学、立命館大学、近畿大学など、計808名(合格のべ人数) |
住吉高校の進路指導は、3年間を通して構成されます。孫子の言葉を借りて、1年では「己を知る(自己分析を深める)」、2年では「彼を知る(進学先を探求する)」、3年では「百戦して殆ふからず(目標に向かって実践あるのみ)」を目標にしています。自習室は、放課後や土曜日に自主学習する際に利用可能です。長期休業中の講習、3年生向けにPTAと協力して外部業者による進学講習を開催するといった進路支援もしています。
住吉高校へのアクセス方法を紹介します。住吉高校への入学を希望している人は、実際の場所を早めに把握しておきましょう。
【アクセス方法】
東梅田から約30分
梅田から約30分
弁天町から約20分
京橋から約25分
住吉高校の雰囲気を肌で感じるために、学校見学などに参加してみると良いでしょう。
引用元:馬渕教室
http://kouju.mabuchi.co.jp/index.html
引用元:Z会の通信教育
https://www.zkai.co.jp/jr/
※価格は、2021年10月の情報です。