公開日: |更新日:

箕面高校

チャレンジする学校を目指している箕面高校についての偏差値や口コミなどをご紹介していきます。

大阪大への進学率が高い箕面高校

箕面高校の学校概要

「自主自律」「和親協力」を校訓に掲げ、社会の変化に柔軟に対応できる生徒の育成を実施し、生徒・教員ともにチャレンジができる学校を目指しています。学校生活だけでなく、青楓祭(文化祭・体育祭)や部活動などの数多くのイベントや日々の生活を通じて、身近な課題や世界的な課題まで自分のことのように向き合いながら、積極的に改善しようと取り組めるような精神を育成。さらに必要な知識やスキルを習得できるような教育を実践してくれるでしょう。

「自主自律」とは自らが目標を定め、計画的に実行できるような力を育成することです。自らが自分自身を律することで、自分への自信にもつながり進路み切り開ける力を育成するように心がけています。

「和親協力」とは生徒が互いの長所や性格を認めながら、課題解決を行う人間力を高めることです。学校行事や部活動を生徒自身が主体となって行うことで、その力を養ってくれるでしょう。

校則も決して厳しくはありませんが、その分生徒自身が行動や考えを決定しなければなりません。そういった点では非常に面白みのある学校とも言えるでしょう。

グローバル教育にも力を入れているカリキュラム

箕面高校ではグローバル化する世界的な状況に適応できる人材を育成するために、グローバルな教育も積極的に行っています。そのため海外留学に興味のある人にも最適でしょう。

夏季海外研修を実施しワンランク上の人材育成

夏季海外研修では、MITなどの有名な大学で様々な学習ができます。

英語だけでなくアントレプレナーシップなどのチームビルディングについて学ぶことができ、従来の固定観念にとらわれることなくグローバルな視点で物事を捉えることができるような考え方も身に付けられるでしょう。また海外で過ごすことで、今までにはない環境下で数週間過ごすようになります。そのため一歩成長することもでき、ワンランクアップした人材へと成長できます。

文武両道の精神で部活動も豊富

箕面高校では文武両道の精神を掲げており、勉学だけでなく部活動にも力を入れています。陸上部やバレー部などのメジャーな運動部だけでなく、ボクシング部やアメリカンフットボール部などの運動系の部活動も。もちろん文科系もあり、ダンスや演劇、民謡研究、漫画イラスト研究なども豊富です。部活動を通して、チームとして活動する意義を学びながら、学校生活を充実した時間に変えることができるでしょう。

箕面高校の偏差値

  • 61~66(普通)

参照元:みんなの高校情報(https://www.minkou.jp/hischool/ranking/deviation/pref=osaka/c=3/)※2020年11月15日確認時点

箕面高校の口コミ

ふきだし学校自体は自由な校風なため、色々なことに挑戦ができると思います。自分でしたいことを要望すれば、大概のことは学校側も協力してくれるはず。また体育祭や文化祭などのイベントはクラスや学校が一丸として活動をするので、活気も良くて楽しいです。ただ自由な校風のために勉強面は少し緩いかも…。先生たちは質問に行けば徹底的に教えてくれるのですが、「勉強しなさい」とは強く言うことはないので自分で意識を高く持っていないと授業から置いてけぼりになります。(在校生)  

ふきだし勉強や部活、イベントなどにおいて、教師の指示ではなく生徒が自主的に自分たちで考え、それを自分たちで行動できる学校だと思います。勉強面においてもテスト前にはクラスのほとんどが残って、分からないところを教えあう雰囲気があって良い感じです。留学制度も箕面高校の独自プログラムがあり、私自身も2週間ボストンに留学しアメリカの起業家から話を聞く機会ももらえました。とても充実した2週間で、自分にも自信が持て成長できた気がします。私にとっては大好きな高校です。(在校生)

ふきだし私の感想にはなりますが、本当に入学して良かったなと思える高校です。体育祭は大阪の中でナンバーワンとも言うほどこだわりが強く、衣装などのほとんどを生徒が主体で行います。自由というイメージが強い箕面高校ですが、それよりも生徒が主体と思った方がいいかも。そのため勉強も強制されることもないというメリットもあるのですが、人によっては勉強を怠ってしまい後悔することもあるみたいです。なので、これから入学する方には定期テストぐらいは絶対マジメに勉強することをおすすめします。(在校生)

箕面高校の合格体験記

中学校で習う基礎的な学習を理解するように勉強をしていました。入試自体に捻ったような応用的な問題は少ないため、徹底的に基礎を詰め込むことが大切だと思います。毎日コツコツ2~3時間程度は当時勉強していて、苦手科目を中心にやっていましたよ。

英語の基礎をとにかく固めるように勉強しました。公立高校の入試対策本のようなものを購入し、過去の入試問題を沢山やるようにしていたのが良かったと思います。

箕面高校に入るために、過去問をとにかく解くようにしていました。自分の学力チェックのために模試も積極的に受けるようにして、学校の実力テストも模試のひとつのような感覚で取り組んでいたのを今でも覚えています。

基礎の勉強をメインに取り組んでいました。模試も何度か受けて、理解できるまで復習も欠かさずに行っていたおかげで、基礎だけでなく応用も理解できるようになったと思います。

箕面高校の進学実績(2021年度)

国立 大阪教育大学、徳島大学、高知大学など、計34名(合格のべ人数)
公立 大阪市立大学、大阪府立大学、滋賀県立大学など、計22名(合格のべ人数)
私立 関西大学、近畿大学、龍谷大学など、計806名(主な大学のみの合格のべ人数)

箕面高校の進路指導では、基礎学力の定着を土台に、自分自身で目標を設定して計画的に学び、進路を切り開くことを大切にしています。1年生の目標は、生活習慣の確立と家庭での自習の習慣化です。2年生は、自分の夢から逆算して目標を設定し、スケジュールを立てることを目指します。3年生では、成功までのシナリオを描いて戦略的に実行。年間行事としては、個別面談や進学説明会、模擬試験、保護者懇談会などを実施しています。

参照元:箕面高等学校HP(https://minoh-high-school.com/blog/?p=3588)

箕面高校のアクセス

【住所】
〒562-0004 大阪府箕面市牧落4丁目8-66

【電話番号】
072-721-7091

【交通アクセス】
阪急箕面線「牧落駅」より約1km
大阪モノレール「少路駅」より約2km

学習スタイルで選ぶ!

高校受験を目指せる
学習塾・サービス3選

追求心と思考力を高め効率的に成果を出す

類塾

類塾_img

引用元:類塾
https://juku.rui.ne.jp/

  • 集中特訓で効率的に成績アップ
  • グループ追及で自己学習がぐんぐん進む
  • 答えのない問題の考え方で小論文力向上

類塾生の定期テスト結果を見る

Z会の通信教育_img

引用元:Z会の通信教育
https://www.zkai.co.jp/jr/

  • 1回約30分と自分のペースで学べる
  • 精鋭講師陣によるハイレベルな授業
  • 5講座セットで11,430円から

※価格は、2021年10月の情報です。

Z会の通信教育のカリキュラムを
公式サイトで見る

各スタイル別でおすすめする学習塾・サービスは、以下の基準で選出しています。
類塾...追求心を喚起する学科の充実度No.1(参照元:「類塾コース」https://juku.rui.ne.jp/courseinfo)
馬渕教室...難関校の合格実績No.1(参照元:「馬渕教室2020年公立高校合格実績」https://www.willway.ne.jp/group_results/k_osaka.html)
中学生向け通信教育の満足度No.1(参照元:「イード・アワード2019通信教育」https://www.iid.co.jp/news/press/2019/111901.html)