公開日: |更新日:
超・進学校化宣言で合格力を高める初芝富田林高校について、偏差値や口コミなどをご紹介しています。
昭和59年に開設された初芝富田林高等学校は、「誠実剛毅」の校訓をかかげ、超・進学校化宣言を出して、生徒ファーストの明るく楽しい学校づくりを目指しています。一人ひとりの学習到達度に対応する「最適学習」や、「合格力」を高める授業を行っているのが特徴です。クラブ活動では、書道部や野球部など、全国でもよい成績をおさめているものも沢山あります。
1年次にI~III類のクラスに分かれ、2年次で年次で進路に応じてS特進探求コース、特進探求コースに分かれて大学進学を目指します。S特進探求コースは、東大や京大の医学部を目指すコースです。
また同コースでは、難関大学卒業生だけでなく、脚本家やテレビディレクターなどメディアで活躍する人物も輩出しています。
初芝富田林高校では、高1~高3の期間を習得期、活用期、探究期と定めて文理選択・目標達成に向けて学習していきます。自分の学力水準をチェックして最適な学習を取り入れ、合格力を高める授業が受けられますよ。
さらに学年ごとに到達度が定められており、目標を達成した生徒はどの学年からでもS特進探求コースに進むことができるなど、どの生徒にもチャンスがあります。
高1~2年の授業のなかで開講される「探求授業」は、答えが一つではない課題について対話し、解決法を検証、結論をだすことを目標にした学習です。考え抜くことや自分の言葉で表現する学習は、通常授業にも取り入れられ、大学新テストにも対応できる力を育みます。
S特進探求コースで、医師を目指す生徒を対象としたプログラムです。初芝富田林高校卒業生の医師や、医学生との交流会を開いて、仕事や大学で学習について具体的なアドバイスを聞くことができます。
学習進度に応じて、教科ごとにクラス分けされるのが「はつとん」です。一人一台のタブレットPCが配布され、各人の確認テストの結果などから苦手を把握して、克服に役立つ問題などを配信したり、各教科の学習動画の配信も行って、自主学習をサポートするICT学習を活用しながら、自分に必要な学習ができるので、学習漏れや理解漏れを防ぎ、合格力を上げることができます。
先生方が熱心で生徒一人ひとりの成績に関する質問や進路相談に丁寧に答えてくれます。やる気になれば、東大合格も夢ではないと思います。公立の志望校に落ちて初芝富田林高校に入学しましたが、来て後悔はないですよ。(在校生)
国公立や難関大学に入りたい人はIII類に入ることが必須だと思います。私は3年次にII類からIII類に上がったのですが、授業の質や周りの意識が全然違います。校則は厳しめといわれますが、得るものが多かったです。部活は活発とは言えませんが、入ることで礼儀や生活習慣を整えることができたので、良かったと思います。(卒業生)
生徒の大半が、明るくて礼儀正しいので好感がもてます。息子はIII類で合格したのですが、初めは勉強についていくのが大変そうでした。量が多いので、ついていけるかは本人次第ですが、先生の面倒見は良いと思います。(保護者)
五教科の点数をバランスよくとるよう勉強しました。英語が苦手だったのであきらめかけていたけど、とにかく勉強量と勉強時間を増やして頑張りました。もっと早く苦手科目の克服に努めればよかったなと少し後悔しています。
過去問をたくさん解くことで、傾向を把握して受験にのぞみました。つい、スマホなどを見て勉強が中断してしまうので、集中するのが難しかったです。テキストでがっちりと基礎を固めてから応用に取り組んだのがよかったと思います。
とにかく過去問を解いて暗記教科を重点的に頑張りました。暗記教科をどれだけできるかが勝負です。応用問題が何問かありますが、中学の基本的なことをしっかりやれば合格できます。
国立 | 神戸大学、大阪教育大学、和歌山大学など、計51名(合格のべ人数) |
---|---|
公立 | 大阪市立大学、大阪府立大学、奈良県立大学など、計26名(合格のべ人数) |
私立 | 関西大学、近畿大学、摂南大学など、計934名(合格のべ人数) |
初芝富田林高校の進路指導では、進学についての情報の提供や、生徒のビジョン形成支援、希望する進路に進むための実践力の養成に力を入れています。情報提供に関しては、予備校や企業から招いた講師による講演会、大学入学共通テスト後の進路対策会議・出願検討会を実施。ビジョン形成に関しては、職業・学問研究や大学入学研究の機会を設けています。受験シーズンには特別授業や小論文対策講義を受けることで、実践力を鍛えることが可能です。
【住所】
〒584-0058 大阪府富田林市彼方1801番地
【電話番号】
0721-34-1010
【交通アクセス】
近鉄長野線 滝谷不動駅 河内長野駅
南海高野線 金剛駅
泉北高速鉄道 泉が丘駅よりスクールバス運行
引用元:馬渕教室
http://kouju.mabuchi.co.jp/index.html
引用元:Z会の通信教育
https://www.zkai.co.jp/jr/
※価格は、2021年10月の情報です。